高宮の日本のどこかにいるブログ

個人的なぶらり途中下車の旅。

18きっぷで九州の旅(8)「播州赤穂→東京」

初回

smghkgm.hatenablog.com

 

前回

smghkgm.hatenablog.com

 

 

f:id:SMGHKGM:20210918130526j:plain

赤穂線|[普通]姫路|播州赤穂(1707)→姫路

播州赤穂で乗り換えて、姫路まで戻ってきました。

f:id:SMGHKGM:20210918130656j:plain

山陽本線神戸線)|[新快速]草津|京都(1741)→京都

姫路からは新快速で一気に京都に戻ります。

 

f:id:SMGHKGM:20210918130858j:plain

東海道本線草津線)|[普通]柘植|京都(1933)→柘植

このまま東海道線で帰ると面白くないので、京都からは草津線直通の列車に乗ります。

 

f:id:SMGHKGM:20210918131010j:plain

ずいぶん空いています。夜なのですこし寂しい感じです。

 

f:id:SMGHKGM:20210918131118j:plain

柘植駅に到着。一度降りてみたいのですが、列車の接続が良すぎていつも降りられません。

 

f:id:SMGHKGM:20210918131209j:plain

関西本線|[普通]亀山|柘植(2059)→亀山

ここからは関西本線で移動します。バスみたいなディーゼルカーです。

 

f:id:SMGHKGM:20210918131330j:plain

関西本線|[普通]名古屋|亀山(2132)→富田浜

亀山から先はJR東海の管轄です。

 

f:id:SMGHKGM:20210918131445j:plain

時間がまだ早いので、富田浜駅で下車してみました。

 

f:id:SMGHKGM:20210918131525j:plain

名古屋からもほど近い駅ですが、構内踏切が設置されています。

 

f:id:SMGHKGM:20210918131556j:plain

古い駅舎です。なんとスロープすら設置されておらず、スーツケースを転がすのに苦労しました。

 

f:id:SMGHKGM:20210918131709j:plain

昭和の雰囲気が色濃く残っています。

 

f:id:SMGHKGM:20210918132049j:plain

こちらもレトロなデザインのタンブラスイッチ。

 

f:id:SMGHKGM:20210918132108j:plain

隠れた名駅舎ですね。

 

f:id:SMGHKGM:20210918132153j:plain

関西本線|[普通]四日市|富田浜(2210)→四日市

下り列車が来たので、四日市に戻ることにしました。

 

f:id:SMGHKGM:20210918132227j:plain

関西本線|[普通]名古屋|四日市(2221)→名古屋

そのままこの列車で折り返します。

 

f:id:SMGHKGM:20210918132302j:plain

さすがにこんな時間から名古屋に向かう人はいないようで、始終貸し切りでした。

 

f:id:SMGHKGM:20210918132314j:plain

名古屋駅に到着。私がこれから乗る夜行バスの乗客たちは、いったんこの「ゆりの噴水」前で集合し、バスのりばへ向かいます。

 

f:id:SMGHKGM:20210918132326j:plain

千葉みらい観光|[KBライナー]東京|名古屋(0030)→東京

価格だけで選んだ夜行バス。同じような学生が多く利用していました。

 

f:id:SMGHKGM:20210918132358j:plain

2時半になりようやくサービスエリアでの休憩。ここでようやく寝る支度をすることができました。

 

f:id:SMGHKGM:20210918132408j:plain

翌朝6時18分。東京駅八重洲口に到着。この日はパラリンピックのマラソンが開催されるということで、物々しい雰囲気が漂っていました。

 

 

おわり