高宮の日本のどこかにいるブログ

個人的なぶらり途中下車の旅。

秩父の旅(4)「浦山口、秩父、武州日野、武州中川、大麻生」

初回

smghkgm.hatenablog.com

 

前回

smghkgm.hatenablog.com

 

 

秩父鉄道秩父本線|[各停]三峰口|皆野(1158)→浦山口

駅に戻り、移動を再開する。

 

影森駅御花畑駅などは以前訪問済みのため、裏山口駅まで移動し下車。

 

この駅は、小高い丘の上にあり独特な雰囲気がある、

 

坂道を下りると、不動名水という湧水がある。少し飲んでみたが、クセがなくすっきりとした美味しい水だった。水量も多く、タンクで汲みに来る人もいるという。

 

秩父鉄道秩父本線|[各停]羽生|浦山口(1239)→秩父

次の三峰口駅も訪問済みのため、羽生行の列車で一度秩父へ。

 

秩父駅で下車。西武秩父駅は何度か利用経験があるが、この駅は初めて降りた。

 

秩父鉄道にしては珍しい近代的な駅ビルを備えた、巨大ターミナルになっている。

 

秩父鉄道秩父本線|[各停]三峰口|秩父(1305)→武州日野

再び三峰方面へ移動し、降り残した駅を訪問する。

 

武州日野駅で下車。

 

森の中にある小さな駅である。

 

非常に静かな無人駅。駅舎も古くて味がある。

 

秩父鉄道秩父本線|[各停]羽生|武州日野(1354)→武州中川

再び移動を再開する。

 

武州中川駅で下車。

 

この駅も非常に静かでいい雰囲気が漂う。三峰側は、こういう魅力ある駅が多いが、本数が少ないのがネックである。

 

木造の美しいホーム屋根も印象的である。

 

駅を満喫していると、遠くから汽笛が聴こえてきて、蒸気機関車が来た。通過列車のため、時刻表には載っていなかったのだ。ここでは、割といい写真が撮れたのではないかと思う。

秩父鉄道秩父本線|[各停]三峰口|武州中川(1432)→武州日野

再び三峰方面へ移動する。

 

秩父鉄道秩父本線|[各停]羽生|武州日野(1436)→大麻

しかし、思いのほか遅い時間になっていたため、羽生方面へ移動することにした。降り残した駅があるが、寄居から三峰口の間は、いつか再訪問する機会があると思われる。

 

1時間以上乗車し、大麻生駅で下車。埼玉県の大きさを実感する。

 

この駅舎も古い。工場と荒川の土手に囲まれており、周辺には人の気配が少ない。

 

線路沿いに歩き、工場の脇にある第4種踏切を渡り土手に上がってみたが、特に何もなかった。

 

駅に戻ると、遠くから汽笛の音が聴こえた。またしても蒸気機関車がやって来た。思いのほか撮影チャンスが多く、旅に彩を加えてくれた。

 

つづく