高宮の日本のどこかにいるブログ

個人的なぶらり途中下車の旅。

18きっぷで京都の旅(4)

前回

smghkgm.hatenablog.com

 

f:id:SMGHKGM:20200103231800j:plain

京阪本線|[準急]淀屋橋出町柳(1256)→石清水八幡宮

出町柳まで来てラーメン食べるだけなの?というツッコミは無しの方向で…。ラーメン大好きなので、全然OKです。

ここからは京阪電車石清水八幡宮へ向かいます。この電車、一見するとただの通勤電車のように見えますが…。

 

f:id:SMGHKGM:20200103232127j:plain

車内に入ると、椅子がドアの前に降りてきています。これは衝撃。なぜこのような構造になっているのでしょうか。

 

f:id:SMGHKGM:20200103232219j:plain

降りた時に外から確認すると「ラッシュ用ドア」と書かれていました。どうやら、5か所あるドアのうち偶数個めのドアはラッシュ時だけ使って、空いている時間帯は椅子を下ろして使うという仕様のようです。京阪5000系といって鉄道界ではかなり有名な名車らしいのですが、その特殊構造ゆえ昨今のホームドア設置キャンペーンに対応できず引退も近いとのこと。乗ることができてよかったです。

 

f:id:SMGHKGM:20200103232459j:plain

京阪鋼索線|ケーブル八幡宮山上|ケーブル八幡宮口(1345)→ケーブル八幡宮山上

石清水八幡宮駅からはケーブルカーに乗ります。これも「京都1日観光チケット」で乗ることができるので、ぜひ乗っておきたいところ。京都の乗り物は個性的なものが多くて、楽しいですね。

 

f:id:SMGHKGM:20200103232753j:plain

車内もかなりお洒落な感じでまとめられています。観光用ケーブルカーの割に混雑していなくて快適でした。シーズンによっては混雑するんだろうとは思いますが。

 

f:id:SMGHKGM:20200103232858j:plain

雨が降っていますが、車窓も(ちょっと怖いですが)絶景です。もはやこの景色のためだけに乗りに来る価値があると思います。ここは晴れていてほしかった…。

 

f:id:SMGHKGM:20200103233000j:plain

5分ほどでケーブル八幡宮山上駅に到着。気温差に驚きます。寒い。

 

f:id:SMGHKGM:20200103233130j:plain

駅から石清水八幡宮まではガッツリ登山道といった坂や階段が多いので、こちらも覚悟が必要です。正直しんどかったです。ラーメンが残ってたし。

 

f:id:SMGHKGM:20200103233259j:plain

到着。途中にはお土産屋さんのような建物があったりもしましたが、全て閉まっていました。さすがは年末。

 

 

f:id:SMGHKGM:20200103233410j:plain

京阪鋼索線|ケーブル八幡宮口|ケーブル八幡宮山上(1445)→ケーブル八幡宮

帰ります。あまり具合がよくなっかたので写真を多く撮ることはできませんでした。旅行ブログとしてあるまじき失態です。ごめんなさい。

 

f:id:SMGHKGM:20200103233558j:plain

京阪本線|[準急]出町柳石清水八幡宮(1454)→東福寺

京阪本線の駅まで下りてきました。このあと伏見稲荷大社に行ってみようかなと考えていたのですが、具合が悪かったのでパスということで…。ごめんなさい。

この京阪電車は特に面白い仕掛けはなかったので、詳しくは書きません。

 

f:id:SMGHKGM:20200103233811j:plain

奈良線|[普通]京都|東福寺(1532)→京都

久しぶりのJR。これは青春18きっぷで乗ることができます。奈良線のこの電車は関東でも同じタイプの車両が走っているので、落ち着く雰囲気ですね。悪く言うと新鮮味がないような。

 

この電車でJR京都駅まで戻って、旅のシメの儀式を執り行いたいと思います。(シメのあともかなりあるのですが…。)

 

 

つづく