高宮の日本のどこかにいるブログ

個人的なぶらり途中下車の旅。

'21駅めぐりの旅(4)【ことでん編】

初回

smghkgm.hatenablog.com

前回

smghkgm.hatenablog.com

 

 

f:id:SMGHKGM:20210226115902j:plain

瓦町駅に戻ってきました。ここでこの長い連絡通路を通って、志度線という路線に乗り換えました。

 

f:id:SMGHKGM:20210226120039j:plain

琴電志度線|[普通]琴電志度|瓦町(1141)→琴電志度

志度線は人生で初めての乗車です。ここでは、他の路線の電車よりも少し小さいものが走っているようです。

f:id:SMGHKGM:20210226120304j:plain

この路線は志度湾沿いを走るため、車窓にも迫力があります。向かい側のロングシートに座ると、まるで海の上を走っているようにも見えます。

 

f:id:SMGHKGM:20210226120554j:plain

この電車には、終点の琴電志度駅まで乗りました。

 

f:id:SMGHKGM:20210226120837j:plain

こちらは長尾駅とは異なり、本当に古くからある駅舎であると思われます。昭和初期の建築でしょうか。パステルカラーに塗装されていますが、劣化した木材の質感がいい味を出しています。

 

f:id:SMGHKGM:20210226121002j:plain

駅舎内も古い設備が多く残されています。

 

f:id:SMGHKGM:20210226121109j:plain

駅前も開発されずに、古い住宅やビルが入り組んで建っています。初めて訪れた街ですが、どこか懐かしく感じられました。

 

f:id:SMGHKGM:20210226121635j:plain

さらに1本奥へはいると、古い住宅が所狭しと並んでいます。

 

f:id:SMGHKGM:20210226121739j:plain

コンクリート製電柱に囲まれて、木製の電柱も孤軍奮闘しております。

 

f:id:SMGHKGM:20210226121925j:plain

琴電志度線|[普通]瓦町|琴電志度(1226)→瓦町

帰りの電車の時間になったので、これで折り返すことにしました。

 

f:id:SMGHKGM:20210226122019j:plain

帰りは海側の座席に座ってみました。この日はほとんどの時間帯で雪が降っていましたが、このときは奇跡的に晴れ間が見えました。

 

f:id:SMGHKGM:20210226122140j:plain

琴電長尾線|[普通]高松築港|瓦町(1306)→高松築港

さて、もう13時を回ってしまったので、高松に戻って昼食をとることにしました。

 

f:id:SMGHKGM:20210226122337j:plain

そして高松築港駅に戻ってきました。駅を出るとすぐに雪が強まってきたので、急いでうどん店を探しました。

 

f:id:SMGHKGM:20210226122923j:plain

駅から5分ほど歩いたところに、良い雰囲気のうどん店を見つけました。味庄というこのお店に入りました。
店内は地元の方が多く、小さくて丸い椅子が並べられたレトロな雰囲気でした。

 

f:id:SMGHKGM:20210226123117j:plain

ここは、カウンターで注文を伝えると、丼に入ったうどんだけが渡されるので、それにダシやトッピングを自分で盛り付けていくというセルフスタイルのお店です。この日は、かけうどん(小)にとり天をトッピングしました(合計¥310)。手打ちうどんである証拠に麺の太さが不揃いで、コシの強い麺と柔らかい麺があり楽しいです。お出汁も味がよく出ていて、クセになります。

雪の中を歩いた身体が温まりました。

 

f:id:SMGHKGM:20210226123859j:plain

少し休憩して、高松築港駅に戻ってきました。暖房の暖かい空気を保持するためか、電車がドアを半分だけ開けて待っていました。この電車はドアが4つもついていますが、香川ではそれは多すぎるような気がしました。

 

つづく